2014年12月11日(木)  
涸沼・・・ハジロカイツブリ

本日は大洗から涸沼、霞ケ浦を回る予定です。

朝一番で大洗の小さな公園へ行ってみました。ヒバリ、カワラヒワ、
ジョウビタキが居りました。


天気予報は朝から雨でした。実際は降る時間が遅れたため10時
ぐらいまでは持ちこたえてくれました。
涸沼で沢山のマガモに混ざってハジロカイツブリが居りました。
今年初めてのご対面であります。


涸沼は初めて行ったため、鳥見のポイントがわかりません。沢山
のオオジュリンを見れました。葦の皮をはいで虫を食べていまし
た。


霞ケ浦に移動する途中から雨が降り出しました。ということで見る
ことができる鳥といえば、オオヒシクイということで見に行きます。
雨降る中休憩中でありました。


昼前に早々に帰宅と相成りました。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る